月刊ネットワークビジネス」の売上高ランキングで
常にトップ3にランキングする有名企業アムウェイ。
将来、お金に困らない生活をおくりたい!と
毎年、アムウェイに参加する人が増えています。
また、参加する人の中で初心者という
人も少なくありません。
しかし、アムウェイに参加する人全員が
成功できるとは限りません。
アムウェイ会員全体の67%が、無収入、無タイトルという現実問題。
初心者が参加して、挫折しないために
抑えておきたいアムウェイの一般常識をまとめました!
世界各地に拡大しているアムウェイ
アムウェイ公式ホームページでは
100以上の国と地域に広がり、今もなお拡大しています。(2016年7月時点)
日本では、1979年5月に日本アムウェイが設立・営業開始していますが、
本社アメリカでは、1959年に創業を開始しており、
現在に至るまで60年以上続く企業です。
日本の東京商工リサーチによると、
創業30年以上続く企業を、老舗と定義しています。
60年続くアムウェイは、老舗中の老舗、
信用が大事なネットワークビジネス業界では強みですね。
アムウェイを始める前に準備しておくこと!
アムウェイでビジネス活動するためには、
見込み客をリストアップします。
参加当初は、100人ほどのリストで良いですが、
3カ月もすると、誘う見込み客がいなくなります。
そのため、常に見込み客を絶やさないために、
異業種交流会、●●パーティ、BBQ、趣味のサークル、
ボランティア活動など、人が集まりそうなところに参加する。
もしくは、SNSなどで人脈を作り、新規見込み客を作ることが必要です。
また、アポ取りするときの携帯電話の通信費、
見込み客と会って勧誘するときの、お茶代や食事代、
セミナーやイベントへ参加するための交通費や参加費などなど、
アムウェイの商品代とは別に、経費がかかりますので、
毎月どれくらい必要なのか、確認しておくことです。
目安となる平均額は、
・通信費 5〜6,000円/月
・お茶代 500円/回
・食事代 1,000円/回
・交通費 都度
・セミナー、イベント参加費 都度
お茶代と食事代は、1回あたり1,500円
月に10回で15,000円となります。
さらに、セミナー、イベントの参加費と
交通費は、別途必要となります。
だいたい、月30,000円は準備しておきたいものです。
アムウェイを始めたばかりは無収入です。
しかも、1年間は収入ゼロというのも珍しくありません。
少なくても、年間360,000円は、生活費以外に確保しておきましょう。
アムウェイ成功者の割合はどれくらい?
アムウェイで月20万円を稼いでいる人は、全体の1.03%しかいません。
これは、アムウェイ公式ホームページのデーター集を見れば計算できます。
成功者の登竜門と見なされる
ダイレク卜・ディストリビューターは、平均年収は4,110,000円で、全体の0.48%です。
ダイヤモンド・ダイレク卜・ディストリビューターになると、平均年収は34,111,000円となり、全体の0.02%となります。
仕事をリタイアできる目安となる、ダイレクト・ディストリビューターでも
全体で1%満たない状況です。
生半可な気持ちでは、アムウェイ1本で生活するのは難しいでしょう。
初心者が挫折しないためには、
「成功者の真似をする」と言われるように、自分のメンターとなる成功者を早く見つけることです。
まとめ
アムウェイ初心者が挫折しないためには、
・アムウェイを信じて愛すること
・アムウェイ商品以外にも必要となる経費を準備しておく
・自分を成功へ導いてくれるメンター(成功者)を見つけること